みなさん、今日は過去完了についての文法研究をしたいと思います。

この過去完了も、一つの考え方を持って理解していくと、他の部分の理解にとっても役に立つ範囲なんです!!

では、見ていきましょう。

まずはじめに過去完了形の形は、had+過去分詞(p.p)です。

そして一番重要なのは、過去完了形のイメージを持つことなんです。

では、過去完了形のイメージとはどういうものかというと・・・

ズバリ、あまりやる気のないめんどくさがり屋

「何言ってんこいつ、あほちゃう」、とか言わずに、まぁ話を聞いてください 笑

みなさん、過去完了形はどのような場合に使われるかご存知ですか?

「現在完了形が過去と現在やから・・・」、という考えは捨ててしまってください 笑

過去完了形は、過去のことよりも、さらに昔を表現する場合に使われる形なんです。(過去完了形は、現在完了形や、未来完了形とは別物と理解した方がわかりやすいと思います。厳密に言えば同じですが。)

例えば、
When you came home, my father had already read the book.

「あなたが帰宅したとき、私の父は本を読み終えていた。」

時間的に考えると、本を読み終えたほうが帰宅したのよりも昔のことです。

両方とも過去にしてしまうと、どちらが時間的に昔のことなのか判断しづらいですよね?

このような時に過去完了形は登場するんです。

過去形だけでどうにもならないから仕方なく出てくる

これが過去完了形のイメージあまりやる気のないめんどくさがり屋につながるんです。

したがって、

I had seen him yesterday.

このような文は使えないんです。

理由は簡単、過去形に任せれば大丈夫な場合には、めんどくさがりの過去完了は出てきてくれないんです。

そして、このイメージを持つことで、他の文法項目に関しても理解が深まります!

ここからが本番ですよ。

ぜひとも他の文法との関連について読んでみてください。

助動詞+完了形
仮定法過去完了
不定詞+完了形
動名詞+完了形

関連項目

動詞の本当の意味
現在完了have+P.Pの理由
S=C、O=C????
5文型の限界 進行形や受動態は何文型?
間違いだらけの説明?anyは否定文、疑問文のsomeではない!