今日は初めて大学の図書館に行ってみたので図書館について書きたいと思います!
プレマスターコースといえども、マスターコースと同じ授業内容を受けることになるので、参考文献を見ることが重要になります。
っということで今日は図書館に行ってきました。
実は一番の目的はそれではないのですが・・・笑
まぁそのことはのちに触れるとして、エッセクス大学の図書館は、大学の映画館の隣にあります。
はい、大学内に映画館があるんです!
日本では考えられません。
しかも、噂では3ポンドで見ることができたり、無料で上映されている映画もあるようです。
今度行ってみたときにこの日記でも取り上げたいと思います。
そして、図書館のグランドフロアには、Postgraduateの人専用のパソコンルームがありました。
(イギリスでは一階のことをグランドフロア、2階のことを一階と呼びます。アメリカ英語では日本と同じく、一階は一階です。)
そして一階に本が置かれている部屋があり、その部屋の前には何かの展示物がありました。
こんな感じです。
その他の物は図書館ということもあり、カメラの音を気にしすぎて撮影できませんでした・・・
が、きっちりメインの物は撮影してきました!
エッセックス大学の名物といってもいいもの。
それは図書館のエレベーターです!
いま、「は?」って思ったでしょ。
では写真を見せましょう。
っとこんな感じなのですが、自分で言うのもなんですがこれは完全に撮影の仕方が悪かったです・・・笑
このエスカレーターノンズトップで動き続け、左側は登り、右側は下りとなっています。
そして一番特徴的なのが扉がないこと。
なのですが分かりにくい写真すぎて自分でも反省しているので今度乗った状態で取り直してきます。
っというようにエッセックス大学の図書館には名物のエスカレーターがあるので、興味のある人は訪れてみてください。
写真はまた後日アップします!