無料体験案内終了しました
おすすめ度
★★☆☆☆
無料体験回数 1~5回
金額
一回あたりの授業料 150円~
ポイント購入型のオンライン英会話で、1ポイント1円のイメージです。
しかし、講師によって一回当たりの授業のポイントが異なります。
僕が見たなかでは、1回あたりのポイントが150~750までの講師がいました。
750ポイントの講師は日本人で、アメリカ出身の講師が650ポイントだったので、おそらく日本語ができる先生や、ネイティブの先生を選ぶと高くなるのではないでしょうか。
フィリピン人の講師は150~200ポイントが多かったイメージです。
個人的感想
僕は一番ポイントが安かった150ポイントの先生を選びました。
先生のレベルとしては問題なかったのですが、一つ気になったのは、ほかのオンライン英会話は、基本的に講師は会社に出勤して授業をしているのに対して、このオンライン英会話では先生が自宅で授業をする、という形でした。
いかえると、たとえ授業中でも、その人の家庭環境の影響をもろに受けます。
これは体験中に実際にあったのですが、講師の方が、「あ、鍋に火つけたままで、焦げてるにおいがするからちょっと消してくる」と言って席をはずしてしまいました・・・笑
無料体験だからいいものの、お金を払っていたらたまったもんじゃないですよね?笑
そのほかにも、友達の中には、赤ちゃんの泣き声や、鶏の声がうるさくて全然聴き取れんかった、という人もいたので、そこは大きなマイナスポイントだと思います。
また無料体験を受ける前に自分のレベルや、学習目的を答えるアンケートがありましたが、その情報が先生に伝わっていたのかは不明です・・・笑(普通に質問されたので)
ポイントの低い先生を選べば安く受けられますが、選んだ先生の家の環境に影響される部分が大きいので、この評価となりました。
とにかく800ポイント分無料体験のためにもらえるので、一番高いポイントの先生を試すのもよし、低いポイントの先生を選んで何回か体験するのも
よし、という感じで体験だけでも受けてみるのは面白いと思います。
英会話に興味がある方、どのオンライン英会話にしようか迷っている方は是非英会話上達の極意をご覧ください。
関連記事
・スピーキング学習で大切なこと
・スピーキングの苦手意識の影響とその対策
・スピーキングができない理由は英語力だけじゃない